※クリックするとジャンプします
※この記事はコインチェック↔Zaifの送金を具体例に上げています
他にも具体的なBTC送金例として、以下の記事がありますので参考に。
ビットコインを送金してみよう
コインチェック基本操作となるビットコインの送金を説明します。
どの取引所も基本的に共通の方法になりますので覚えちゃいましょう。
ビットコイン送金の流れ
- 送金先の取引所の「アドレス(宛先)」を取得
- 送金元のコインチェックに上記の「アドレス」を入力してボタンを押すだけ
基本はこれだけ。簡単です。
送金先の「入金用のアドレス」を用意します
アドレスとは、振込先の銀行口座番号みたいなものです。
ここでは国内大手の取引所であるZaifにビットコインを送付する方法を紹介します。
入金アドレスをコピー&ペーストする
Zaifの「入出金」→「BTC入金」を選択します。
どの取引所にも上の画像のような「入金アドレス」が存在します。
この入金アドレスを、コインチェック側の送金先アドレスにコピー&ペーストで貼り付ける形になります。
気をつけて欲しい要点は...
- アドレスは丁寧にコピー&ペーストする
- コインの種類により、入金アドレスが違うのに注意する
- 初めての取引所は、少額でテストする
「コインを送る」を選択します
送金する仮想通貨の種類を選択します
コインチェックの「送金先リストを編集」を選択
新規ラベル:取引所の名前(好きな名前でOK)
新規宛先:送金先のアドレスを貼り付ける
後は送付する金額を入力してボタンを押すだけで完了
以上で完了ですが、送金が完了するまで時間が掛かります。10分ぐらいで送金完了する場合もあれば、海外取引所などでは10時間かかるケースもあります。
送金するコインの種類や、混雑状況など、様々な要因で送金の時間が変化します。
ビットコインを受け取る
ビットコインの受け取りの流れ
- コインチェックの「入金用アドレス(宛先)」を取得
- 送金元の取引所にアドレスを入力する
基本的にはこれだけです。簡単。
コインチェックの「入金用アドレス」を確認しよう
コインチェックのメニューから「コインを受け取る」を開きます。
この「通常入金用アドレス」という文字列を、ビットコインの送り元である取引所に入力すれば、コインチェックにビットコインが届きます。
「高速入金用アドレス」は、0.02BTCという高額の手数料を払っての入金になります。高速入金は大半の方には不要です。
1BTC=40万だとすると、8000円もの手数料となります。論外です。
実際に送ってみよう
ここではZaifという国内取引所にビットコインを受け取る方法を紹介します。
どこの取引所でも基本は同じです。
Zaifで「BTC入出金」→「BTC出金」を選択します。
Zaifの出金ページです(ビットコインを送る側の取引所)
注意点まとめ:コインを送る/受け取る
- コインの種類によって入金アドレスは違う(BTC、XRP、XEMのアドレスは違います)
- アドレスを間違えないように、丁寧にコピー&ペーストしよう
- 海外取引所は時間が掛かります。余裕のある送金・着金を。
Zaifの口座開設はこちら
大人気の仮想通貨である「XEM」と「モナーコイン」を国内で1番安く買える取引所です。